5か月前のコラムに「日本一短い名前の駅・津」を書いた。その時は不覚にも気づかなかったのだが、津市の10月の広報紙に「津駅開業130周年」の記事が載っていた。津市観光協会による「昔の津駅の写真展」やJR …
ロータリーの切手といってもさまざまなものがあります。「ロータリーの○○周年記念」「○○国際大会開催記念」「POLIO根絶運動」「奉仕活動の広報」等々、ロータリーの記念事業や活動を紹介する切手と考えるの …
先月の鉄道のコラムで最後に少し触れた水島臨海鉄道が、「キハ30+37+38の3連による鉄道の日特別運転」を10月10日(日)に行ったと最近知った。 キハ37はロングシートの2扉車で、大量に作られたキハ …
私の手元に、ラオスのビエンチャンロータリークラブ(RC)から国際ロータリー(RI)に宛て、1959年3月1日に差し出された手紙の封筒①があります。 ラオスは旧・フランス領インドシナで、1949年7月1 …
岡山県美咲町にある「柵原ふれあい鉱山公園に保存される旧片上鉄道の車両群」が、産業遺産学会から推薦産業遺産として認定され、保存に対する功労者として、今年9月22日(水)に美咲町と片上鉄道保存会に功労者表 …
「ロータリー100周年」といえば2005年2月ですからもう16年以上前のことになります。その頃ロータリアンであった方はご記憶だと思いますが、国際ロータリー(RI)は「100周年」を世界中のロータリーク …
先月「一番短い名前の駅・津」について書いた後で、私の地元千葉駅には「0番線ホーム」①があったのを思い出した。移転新築された新・千葉民衆駅(駅ビル)にはもちろんないのだが、1963年4月27日深夜までは …
何年か前のことになりますが、30年近く前からお付き合いしている信頼のおけるある切手商の方から「こんな切手ご存じですか?」と切手のコピーを見せられました。熱心な宇宙関係切手の収集家の方が「探しているが見 …
「木曽路はすべて山の中」といえば島崎藤村の小説『夜明け前』の冒頭の一節だが、私の鉄道撮影行の場合は木曽路を列車で通るのが「真夜中」で「木曽路はいつも夢の中」だった。長野から名古屋まで準急「おんたけ」に …