• MY HOBBIES / Kenichi Hamana

秩父の電気機関車

秩父鉄道といえば、「SLパレオエクスプレス」のC58363が有名だが、今から50年ほど前、そこは旧型電気機関車の聖地のひとつだった。西武鉄道のE71(ED10)やE61(ED11)、近江鉄道のED14 …

続きを読む


ロータリー50周年 ⑨ チュニジア

年も改まり2025年がスタートしました。ロータリー50周年の切手もまだ3分の1をご紹介しただけで、今月はチュニジアです。そろそろスピードアップをしなければこのシリーズが終わりませんが、今月のチュニジア …

続きを読む


千葉~成田電化の頃

もうすぐ大晦日、そして新年を迎える。かつてこの時期千葉の鉄道は成田山初詣の列車でニニにぎわった。大みそかには成田に向かう各地から終夜運転で臨時列車が運行された。中には「勝浦⇒東金⇒八街⇒成田」という列 …

続きを読む


2024年の新切手 最近分かったこと二題

2024年もあとひと月。師走と聞くとなんとなく気ぜわしい季節になりました。 この一年、ロータリーの切手は不作でありました。9月1日のコラム「ロータリーの新切手」でインナーホイールを含めて3種類をご紹介 …

続きを読む


ルクセンブルクの電車

ルクセンブルクはフランス、ベルギー、ドイツに囲まれた「大公国」で、鉄道は1859年創業というから日本よりも長い歴史を持つ。首都のルクセンブルク市は町全体が「旧市街と城塞都市」としてユネスコの世界文化遺 …

続きを読む


ロータリー50周年 ⑧ パナマ

さて、ロータリー50周年記念切手についてのコラムはまだ8回目。東西海運の要衝「パナマ」を取り上げます。パナマのロータリークラブ(RC)は2022年1月1日のコラム「キャナルゾーン」に書いた通り、191 …

続きを読む


房総のローカル線(一昔前?)

一昔前かふた昔か、もっと以前か、房総半島を巡るローカル線の写真がパラパラと出てきたので各線の代表をご紹介しておこう。 今やJRは、東京から見て千葉以遠はほとんどがローカル線のようなもので、特に2021 …

続きを読む


ロータリー50周年 ⑦ エクアドル

今月のロータリー50周年記念切手はエクアドル共和国(通称エクアドル)です。 エクアドルと言えばバナナの輸出国として有名で、日本で安価に買えるバナナとしてはこのエクアドル産が一番おいしいのではないかと私 …

続きを読む


国鉄足尾線 C12最後の頃

国鉄足尾線といえば、現在は第三セクター「わたらせ渓谷鐵道」と呼ばれる、群馬県の両毛線桐生駅から栃木県日光市間藤駅まで44.1kmの路線である。1911年4月15日の相生~大間々町の足尾鐡道がその始まり …

続きを読む