今年になって発行されたロータリー関係の新切手は、4月のフランス(Pスタンプ)とオーストラリアのみで、今後もあまり期待できません。そこで、今年になってから入手したロータリー関連の郵趣アイテムからいくつか …
続きを読む日本で一番短い名前の駅、といえば1891年(明治24年)の開業以来ずっと「津(つ)」であろう①②。漢字でも平仮名でも一文字である。今日はそこにまつわるものをいくつか集めてみた。 私がその駅「津」に初め …
続きを読むミャンマーでは軍事政権下、ロータリーはどうなっているのだろうかとヤンゴンロータリークラブ(RC)のホームページを見てみました。今年2月1日未明の政変の影響か、1月23日を最後に更新されておらず、それは …
続きを読む先月のコラム「オーストラリアのロータリー100年」に「今年はフランスでも」と書きましたが、オーストラリアよりも早く、4月1日に「パリロータリークラブ(RC)100周年」の記念切手①が発行されていました …
続きを読む首都圏から日帰りで乗りに行ける保存蒸機列車といえば、真岡鐡道の「SLもおか」、東武鉄道「SL大樹」、秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」、JR東日本(高崎の「SLぐんまみなかみ」と「SLぐんまよこかわ」 …
続きを読むオーストラリア初のロータリークラブ(RC)が1921年4月21日にメルボルンで産声を上げて今年で100年になりました。現在は26,000人以上のメンバーが1,000を超えるRCで活動しています。私が「 …
続きを読むもう25年も前だがニュージーランドの南島を訪ねた。昨年7月27日のコラムで「キングストンフライヤー」について記したその旅でのことである。最初に訪れたのはクライストチャーチ。市内を流れるエイヴォン川では …
続きを読む1980年はロータリーの創設75周年記念ということで国際大会は25周年、50周年に次いでロータリー発祥の地米国シカゴで開催されました。私はまだロータリークラブに入会しておらず、当然のことながらROTA …
続きを読む